フレーズ集

ja 買い物   »   em Shopping

54 [五十四]

買い物

買い物

54 [fifty-four]

Shopping

翻訳を表示する方法を選択してください:   
日本語 英語 (US) Play もっと
プレゼントを 買いたいの です が 。 I-w--t-t---uy - -r-se-t. I w___ t_ b__ a p_______ I w-n- t- b-y a p-e-e-t- ------------------------ I want to buy a present. 0
高すぎない ものを 。 B---not-i-g-too ex--n-i--. B__ n______ t__ e_________ B-t n-t-i-g t-o e-p-n-i-e- -------------------------- But nothing too expensive. 0
ハンドバッグは いかが です か ? M-ybe-a-h-n---g? M____ a h_______ M-y-e a h-n-b-g- ---------------- Maybe a handbag? 0
どんな色が いい です か ? W--c- ----r--ou-d --u-l--e? W____ c____ w____ y__ l____ W-i-h c-l-r w-u-d y-u l-k-? --------------------------- Which color would you like? 0
黒、茶、白 ? B----, ----n-o-------? B_____ b____ o_ w_____ B-a-k- b-o-n o- w-i-e- ---------------------- Black, brown or white? 0
大きいの です か 、 それとも 小さいの です か ? A la--e-one or --sma-l --e? A l____ o__ o_ a s____ o___ A l-r-e o-e o- a s-a-l o-e- --------------------------- A large one or a small one? 0
ちょっと 見せて いただけます か ? M---I s-e t-is -ne- -l-ase? M__ I s__ t___ o___ p______ M-y I s-e t-i- o-e- p-e-s-? --------------------------- May I see this one, please? 0
これは 皮 です か ? Is--- ---e-of le--her? I_ i_ m___ o_ l_______ I- i- m-d- o- l-a-h-r- ---------------------- Is it made of leather? 0
それとも 合皮 です か ? Or-i--it-m--e ---pl---ic? O_ i_ i_ m___ o_ p_______ O- i- i- m-d- o- p-a-t-c- ------------------------- Or is it made of plastic? 0
もちろん 、 皮 です 。 Of -eat---, of--ou--e. O_ l_______ o_ c______ O- l-a-h-r- o- c-u-s-. ---------------------- Of leather, of course. 0
これは 特に 良い 品質の もの です 。 T-i- is--ery-g--d----l-t-. T___ i_ v___ g___ q_______ T-i- i- v-r- g-o- q-a-i-y- -------------------------- This is very good quality. 0
この ハンドバッグは 本当に お買い得 です 。 And --e--a--is -e--l- ---y r-a-on-b-e. A__ t__ b__ i_ r_____ v___ r__________ A-d t-e b-g i- r-a-l- v-r- r-a-o-a-l-. -------------------------------------- And the bag is really very reasonable. 0
気に入り ました 。 I-l-k--it. I l___ i__ I l-k- i-. ---------- I like it. 0
これ 、 いただき ます 。 I’-l tak----. I___ t___ i__ I-l- t-k- i-. ------------- I’ll take it. 0
交換は 出来ます か ? C-- I--xch-----it-if--e-d--? C__ I e_______ i_ i_ n______ C-n I e-c-a-g- i- i- n-e-e-? ---------------------------- Can I exchange it if needed? 0
もちろん です 。 O- -o-r-e. O_ c______ O- c-u-s-. ---------- Of course. 0
贈り物として お包み いたします 。 We--l gi-t w--p-it. W____ g___ w___ i__ W-’-l g-f- w-a- i-. ------------------- We’ll gift wrap it. 0
レジは あちら です 。 Th- cas-i-- i--ove---her-. T__ c______ i_ o___ t_____ T-e c-s-i-r i- o-e- t-e-e- -------------------------- The cashier is over there. 0

誰が誰を理解する?

世界中には、約70億人のひとがいる。 彼らは皆、言語を話す。 残念ながらそれはいつも同一ではない。 他国の人とはなすためには、言語を勉強しなければならない。 それはしばしば面倒なことだ。 しかし似通っている言語もある。 それらの話者は、他の言語が完ぺきにできなくともお互いに理解する。 この現象は、相互理解可能性と呼ばれる。 その際、二つのバリエーションが区別される。 ひとつめは、口頭での相互理解だ。 ここでは話者は、会話を交わしたときに理解している。 しかし他の言語の書式は理解していない。 それは、それらの言語が異なる文字をもつからだ。 ここでの例は、ヒンディー語とウルドゥー語である。 書式での相互理解がふたつめのバリエーションだ。 ここでは、書かれた他の言語は理解される。 しかし話者は会話をかわすと、あまり理解しない。 その理由は、大きく異なった発音にある。 ドイツ語とオランダ語が、ここではその例となる。 ほとんどの近い親戚関係にある言語は、両方のバリエーションを兼ね備える。 つまり、口頭と書式で相互理解可能性があるということだ。 ロシア語とウクライナ語、またはタイ語とラオス語がその例となる。 しかし、相互理解可能性の非対称な形も存在する。 それは、話者が互いに異なるレベルで理解する場合である。 ポルトガル人はスペイン人を、その逆よりもよく理解できる。 オーストリア人も、ドイツ人をその逆よりもよく理解する。 この例では発音または方言が障害となっている。 本当にいい会話をしたければ、勉強しなければならない・・・。